OneMix3Pro
・・・・買っちゃった・・・・。 One-netbookのUMPC、OneMix3Proを。 言い訳をするとですね、僕は自分の部屋で使うのはデスクトップPCですが、部屋に籠もってると「リビングで子供達を見てて… 続きを読む »
・・・・買っちゃった・・・・。 One-netbookのUMPC、OneMix3Proを。 言い訳をするとですね、僕は自分の部屋で使うのはデスクトップPCですが、部屋に籠もってると「リビングで子供達を見てて… 続きを読む »
長女が僕のSurfacePro5を使って課題提出で何か書いているのを見ていると1本指タイピングなのでもどかしい。 英語の授業も始まりヘボン式に手こずっているようだ。 だったら! と、脳裏にひらめく映像はムエタイの「トクウ… 続きを読む »
宣言の解除って日本語として正しいのか若干疑問がありますが。 収束してきているのであって終息したわけではなく、もともと政府が言っていたのは医療崩壊をさせないための方策なので、何とも誤解されたままな気がしていま… 続きを読む »
GAFAとはgoogle、Amazon、Facebook、Appleの頭文字をあわせた頭字語で、GAFAMはそれにMicrosoftを加えます。頭字語なのでGAFAMだったりGAFMAするようです。 巨大IT企業群で、さ… 続きを読む »
サクラ歯科医院です。僕が自分の歯科医院を指すときは「サクラ」と言っています。子供にも。為に子供もウチのことを「サクラ」と言います。 「サクラ」とひらがなではなくカタカナにしたのはひらがなの「さくら」ではやわらかすぎて男性… 続きを読む »
三女が幼稚園児の頃は、妻が小平の方へ夕方迎えに行くのでチョコチョコと車を動かしていましたが、地元の小学校へ行きだして走行距離が減りました。 それでも休みにスーパー銭湯行ったりしていたのですが、 このコロナ自粛で極端に車を… 続きを読む »
スーパー銭湯にいけないのでサウナが恋しくてたまりません。 一人で行っても家族と行っても浴場にいる7割はサウナです。 なので家にサウナが欲しくなってしまいました。 いくら半畳スペースで設置できるっても僕しか使わないし30万… 続きを読む »
ジャンプ+で歯医者マンガが連載されるようです。 その読み切り版を読みました。 「歯医者さん、あタってます!」(山崎将) 最初そういう情報がグーグルニュースで流れてきたときは、 「まーた最近のジャンプ(ジャン… 続きを読む »
長女が中1になり通っている・・・・いやまだ通ってないな、中学はオンライン授業になるようです。 上の学年はすでに持っているのかな?学校仕様にキッティングされたiPadを使っているようですが、中1なもんだからまだ所有していま… 続きを読む »
新型コロナに伴う自粛、感染拡大防止を受けて、医科のオンライン診療が取り沙汰されています。診療行為は原則対面診療となっているのでビデオチャットなどが前提になりさらに基本前提には直接診た上で。 なので初診からオンライン診療と… 続きを読む »