今度は僕も前に書いた佐賀の七賢人ですよ。
いいんだけどね。僕もそうやって最近知ったようなものだし。こういうカタチで佐賀を知ってもらえば。
しかし、スクエニなんでそんなに乗り気なんざんしょ。
とりあえず、上のリンク先にある、
全国で使える交通系ICカード「ロマンシング佐賀 tsu-tsu-nimoca」
が欲しいなぁ・・・(サガシリーズ1作もやったことないけど)
追記。
リンク先下の方の七賢人の解説が、史実に基づいた内容で且つスクエニ風解説になっていて非常に趣深い。
よくもまぁファンタジー調に史実通りに書けるモノだ。
しかし、鍋島直正がN2て・・・