水天宮のグリーンパーク歯科とおおや歯科
中央線で三鷹まで行って、三鷹から東西線に乗り換えて直通で九段下へ。九段下から水天宮前駅に。着いたのが10時半前。 箱崎ジャンクションで有名な?箱崎ですよ。 徒歩2分なのにちょっと迷子になりながら5分くらいかけて最初の目的… 続きを読む »
中央線で三鷹まで行って、三鷹から東西線に乗り換えて直通で九段下へ。九段下から水天宮前駅に。着いたのが10時半前。 箱崎ジャンクションで有名な?箱崎ですよ。 徒歩2分なのにちょっと迷子になりながら5分くらいかけて最初の目的… 続きを読む »
サクラ歯科医院では冬になるとクリスマスツリーを置いたり、玄関前エントランスにインフレータブルバルーンのスノーマンなどを置いています。 クリスマスツリーはクリスマスが終わったら片付けるけど、スノーマンは2月くらいまで飾って… 続きを読む »
サチュレーションといって、日本語だと経皮的動脈血酸素飽和度というようで、パルスオキシメーターを使って指に挟んで赤い光の皮膚の光吸収度で測るという仕組みだそうです。 正常な人で96~99%。 だいぶ前ですが、次女が風邪で街… 続きを読む »
サクラ歯科医院は、水曜の午後の休診や、日曜日になるだけ繋がるように電話を転送しています。 いわゆるガラケーに。 今もだけど昔からデジタルガジェット好きなので、そのせいで持っていたあるケータイの後継機が欲しく… 続きを読む »
11月26日日曜日は、休日歯科応急診療担当日となっているので、普段は日曜日は休みだけど、平日は午前は10時から13時半、午後は15時から20時半までだけど、午前9時から12時、午後13時から17時までの診療となっておりま… 続きを読む »
てーてれて↓ーて↑ーてーてれてーてー ↑てれてれてれてー↑ ある程度のお金がぽこんと手に入るときは、お年玉と誕生日。 だいたいが親に貯金されていたけど、主張したら使えたし、たぶん僕は末っ子だったから兄たちよ… 続きを読む »
100円寿司だろうとそうじゃない回転寿司だろうと、人が多いなぁ。 というわけで、汁なし担々麺に惹かれて小金井公園のそばの「くら寿司」に行きました。 僕はおにぎり屋と思っています。だからまともな寿司ネタはあまり食べません。… 続きを読む »
11月30日木曜日は、院長は会議のため17時半よりお休みをいただきます。ご了承ください。 小森先生は診療していますので、サクラ歯科医院自体は開いています。
平成29年11月26日の日曜日は休日歯科応急診療担当となっています。 時間は9時から12時、13時から17時までとなっております。
2015年に新潟へ行きました。月岡温泉に泊まった際に、「蔵」という500円で新潟の地酒をお猪口3杯まで飲めるところがありました。結局妻の分まで5杯くらい飲んだのですが、どれというのがわからず飲んでも、全部旨い。 酒蔵見学… 続きを読む »